第8回 日本リズムダンス選手権 地区大会と新設「チャレンジ部門」お申込みフォームと最新大会スケジュールのお知らせ
2024.04.08
第8回 日本リズムダンス選手権 地区大会と新設「チャレンジ部門」のお申込みフォームと最新大会スケジュールをお知らせいたします。また大会の追記事項や音源についてもご確認ください。
■第8回 日本リズムダンス選手権 地区大会の申込みを開始いたしますので申込み締切をご確認の上エントリーをお願いいたします。
〇第8回 日本リズムダンス選手権 地区大会 → お申込みフォーム

■↓ルール部門にエントリーの方はドキュメンテーションシートを必ず提出締切日までにご提出ください。
■大会の追記事項
演技部門
①【エレメントの評価(20点満点)について】
1エレメントにつき、以下の評価とする。
A難度 1.0(小学生は2.0)
B難度 1.5(小学生は3.0)
C難度 2.0 (小学生は4.0)
D難度 2.5(小学生は5.0)
※実施難度の出来栄えが甘い 0.5
※失敗・出来ていない 0.0
②【順位】
順位は以下とする。
・得点の高い順
・同点の場合は、以下の順に従い最終順位を決定する。
1 主任審判員の高いグループ
2 技術点の高いグループ
3 芸術点の高いグループ
演技部門・サーキット部門共通
①【異常事態】
・間違った曲がかかった時(演技部門のみ)
・音響機器の故障の為に起こった問題
・ライト、ステージ等の会場施設でなんらかの障害が発生した場合
・競技エリア内に関係のない物が投げ込まれた場合
※上記の事態が発生した場合、選手は直ちに演技を中断し、問題が解決され
た後に再度演技をおこなうことが出来る。
また上記以外の事態が起こった場合はその事態を検討して解決される。
尚、演技終了後の抗議はいかなる場合でも受け入れない。
②【競技結果】
大会終了後会場に掲示する。
※得点、順位に対する抗議は許可されない。
※2024年度から音源は全てデータ提出となります。以下の注意事項を必ずご確認ください。
■音源データをメールで送る際の注意事項:音源送り先:support@jrdf-web.com
①メールの件名に●●大会音源とコメントを入れ、メール本文に参加カテゴリーの詳細と個人の場合はお名前をチームの場合はチーム名をお知らせください。
②音源は使用音源のみをお送りください。
③音源のファイル形式はmp3かWAVいづれかのフォーマットをご使用ください。
④音源は正規購入したものを使用するようにお願いいたします。 オリジナル曲の使用も可能です。
⑤音源締切は大会申込締切日の翌日(例:5/12申込締切 : 翌日5/13音源提出締切)
■チャレンジ部門について
今年度より、地区大会 大会プログラムの中に「チャレンジ部門」を新設いたしました。参加資格は、3才~12才小学生まで 参加人数:3名以上30名まで 参加費はお一人2,000円 子供達に楽しくダンスを踊ってもらう発表会形式になります。来年度は、大会部門目指してのチャレンジコースです!是非、初めの第一歩としてご参加ください。
〇2024年 日本リズムダンス 「チャレンジ部門」 → お申込みフォーム

部門申込
■最新大会スケジュール(4/8現在)
北海道大会 日程:8月24日(土)→ 10月5日(土)会場:厚別区体育館 → 中島体育センターへ変更になっておりますのでご確認ください。
